第43回身体知研究会
研究会を以下のように開催いたします。
- 日時:2024年9月21日(土) 10:00-18:30(申込多数により、午前から開催します)
- 場所:東京工芸大学中野キャンパス1号館
1204教室
Zoomでの配信(ご質問はチャットのみとさせていただきます)もいたします. - 参加費:無料
- 予稿集: 完成し次第こちらに掲載いたします。
企画テーマ:身体知研究の展望 2024
企画者:松浦慶総(横浜国立大学)・山田雅之(九州工業大学)
第43回の研究会では身体知研究の展望について検討したいと考えております. これまでの本研究会において,身体知研究を推進されていらっしゃった先生方に,これまでのご自身のドメインでの身体知研究についてご発表いただいた上で,これからの身体知研究の展望について皆様と一緒に議論したいと考えております. パネルディスカッションでは本研究に関わりのある先生方にご登壇いただき,その後,それぞれの立場から他の研究についてコメントしつつ,フロアの皆様と議論する形式で進める計画を進めております. あわせて、企画テーマに関連の身体知研究の歴史や展望に関わる総説的発表も募集いたします.上記の研究テーマに関連する発表にこだわらず広く身体知に関する研究も歓迎します.今年度も昨年度から継続し,ショートの発表枠も募集するため,研究の構想段階の学生や院生の発表についても歓迎いたします.
プログラム
10:00-10:05 開会挨拶
【一般発表1】(通常2件、ショート1件)
司会:大海悠太
10:05-10:45「Sensorimotor Intelligence」
福田収一
(発表25分+質疑15分)
10:45-11:05「ダンサーの表現に必要な身体知-ヴァレリーの芸術・身体論をもとにしてー」
江口真優,三浦哲都
(発表12分+質疑8分)
PDF
11:05-11:45「触覚情報の剥奪により死にゆく私の左腕 -「熱触療法」を題材として-」
今宿未悠
(発表25分+質疑15分)
PDF
昼休憩(11:45~12:45)
12:45~ 2023年度古川記念賞,若手賞 授賞式
(途中休憩5分)
【パネルディスカッション1】(13:15~15:25)
司会:山田雅之
-
講演者
- 諏訪正樹(慶應義塾大学)
- 藤波努(北陸先端科学技術大学院大学)
- 工藤和俊(東京大学)
- 松浦慶総(横浜国立大学)
- 大海悠太 (東京工芸大学) 当日は,ご講演(15分)質疑応答(5分),全ての講演者の発表後に,それぞれの講演者から他のご講演について,コメントや質問,フロアの皆さとのディスカッション時間を設けます(30分).
【パネルディスカッション2】15:30~16:35
司会:松浦慶総
-
講演者
- 榎本 美香(東京工科大学)
- 児玉 謙太郎 (東京都立大学)
- 清水 大地 (神戸大学)
- 白水 始 (国立教育政策研究所)
- 永井 孝 (ものつくり大学)
- 堀内 隆仁 (慶應義塾大学大学院)
- 山田 雅之 (九州工業大学) 当日ご参加いただく幹事に5分程度でご自身の身体知研究について語っていただき,その後フロアの皆様とのディスカッションを計画しております.
【一般発表2】(通常1件、ショート3件)
司会:堀内隆仁
16:40-17:00「スポーツドライビングにおけるRoGbrowserを用いたリフレクションと言語化」
時兼隆祐,中小路久美代
(発表12分+質疑8分)
PDF
17:00-17:40「一人称研究手法を再考する:10日間瞑想の実践経験をもとに」
松原正樹
(発表25分+質疑15分)
17:40-18:00「スキージャンプ選手によるスキルの外的表象化の事例」
三好英次
(発表12分+質疑8分)
PDF
頼定優花,和多田雅哉,山田盛朗
(発表12分+質疑8分) PDF
18:20-18:30 閉会挨拶
19:00ころより懇親会を開催いたします。学会会場からほど近い「楽食楽酒 まこと」で行います。※先着22名までとさせていただきます (9/16朝の時点で参加希望者20名)。事前参加希望は下記申し込みフォーム内にて。
発表・聴講募集
- 発表申込期限:2024年8月30日(金)
- 原稿提出期限:2024年9月14日(土)
- 聴講申込期限:2024年9月18日(水)
- 研究会開催日:2024年9月21日(土)
発表原稿
研究会資料はPDF形式で研究会Webサイトにて公開します。
原稿フォーマットはA4サイズで6ページを標準としますが、
1ページから最大8ページまで可です。
人工知能学会 研究会スタイル・ファイルをご利用ください。
http://www.ai-gakkai.or.jp/sig/announce/sig-style/
原稿提出が間に合わない場合は研究会後(7日後までに)の提出でもかまいません。
[発表原稿の提出先]
jimu(at)sigskl.org
左記(at)部分は@マークに置き換えてください。
発表または聴講を希望される方
発表は通常の40分(発表25分,質疑応答15分)の他にショート20分(発表12分,質疑応答8分)も受け付けます.
ショートの発表では,学生・院生の構想段階の研究等も大歓迎です.
発表申込期限,聴講申込期限までに,下記のフォームに必要事項を記入してお送りください。
SIG-SKL 身体知研究会
主査(代表) 松浦 慶総 (横浜国立大学)
主幹事 大海 悠太 (東京工芸大学)
幹事
伊藤 毅志 (電気通信大学)
榎本 美香(東京工科大学)
香山 瑞恵(信州大学)
児玉 謙太郎 (東京都立大学)
清水 大地 (東京大学)
白水 始 (国立教育政策研究所)
諏訪 正樹 (慶應義塾大学)
永井 孝(ものつくり大学)
堀内 隆仁(慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科)
松田 浩一 (岩手県立大学)
山田 雅之(九州工業大学)
連絡委員
橋詰 謙 (大阪大学)
藤波 努 (北陸先端科学技術大学院大学)
問い合わせ先
jimu(at)sigskl.org
上記(at)部分は@マークに置き換えてください。